Startup Weekend Yokohama

Special Fan Community

第3回 StartupWeekend横浜

2015/04/24(金) 〜 2015/04/26(日)

富士ゼロックス株式会社 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番1号 みなとみらいセンタービル4F

スタートアップウィークエンドってなに?

スタートアップウィークエンド(SW)とは、あたらしいなにかをつくりだす「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。

SWは金曜の夜、みんながアイディアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。

そして、大切なのは、この3日間でイベントが終わるだけではなく、始まりだということです。是非、それを体感しにお越し下さい! 忘れられない3日間となるでしょう。どんな3日間にするかはあなた次第!

イベントの申込はこちら

 event 

アイデア、一緒に出しましょう! ~Startup Weekend Yokohama 3 ワークショップ形式プレイベント~

2015/04/17(金) 19:30 〜 21:30

富士ゼロックス株式会社 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番1号 みなとみらいセンタービル4F

新しいことにチャレンジしたい全ての方に!!

「Startup Weekendでピッチしたいけど、いいアイデアが思いつかないなあ。」

「イノベーティブなアイデアはどうやったら思い浮かぶんだろう?」

「自分が考えたアイデアに、他のみんなも共感してくれるのかな?」

というお悩みをお持ちの皆様。

Startup Weekend Yokohamaから、アイデアを創発するワークショップをお届けします。

・誰でも楽しくアイデアを発想できる場&プロセスをご用意!

・色んな人と一緒にワークショップをおこなって、アイデア出しを楽しもう!

・盛り上がって、つながって、これから活動する仲間づくりにも!

*Startup Weekend Yokohama 3 プレイベントとなっておりますが、SWY3本番には参加未定/参加不可の方であっても、参加大歓迎です!

ぜひぜひご友人やご同僚もお誘いいただき、お申込ください!



イベントの申込はこちら

 schedule 

2015/04/24 19:00 〜 2015/04/26 20:30

1日目(金曜日)チーム作り

この日にアイデアがある方は1分間でアイデアピッチ。そして、投票を行い、選抜後のアイデアでチームを編成し、初日は終了。

  • 18:30 受付開始
  • 19:00 パーティー・スタート(軽食)
  • 20:00 参加者によるアイディア・プレゼンテーション
  • 21:00 アイディア投票
  • 21:30 チームビルディング・作業開始
  • 22:00 1日目終了

2日目(土曜日)チーム作業

  • 09:30 オープン・朝食・作業開始
  • 12:00 昼食 (料理研究家の河合コーチによる昼食)
  • 14:00 コーチング
  • 18:00 夕食
  • 22:00 2日目終了

3日目(日曜日)最終プレゼン

  • 09:30 オープン・朝食・作業開始
  • 12:00 昼食
  • 15:00 最終プレゼンテーション・準備
  • 17:00 最終プレゼンテーション・スタート
  • 18:00 授賞式
  • 19:30 アフターパーティー

最終日。午後のプレゼンに向けて最終仕上げ。午後からは審査員の前で各チームプレゼン。

 coach 

コーチ

SWY3の強力なコーチの方々をご紹介します。
ご紹介させてただく3名のコーチ以外にも、ご協力くださる方々がいらっしゃいますのでご期待下さい。


和波 俊久 (Toshihisa Wanami)

Lean Startup Japan LLC 代表社員

琉球大学「ベンチャー起業講座」講師

VOYAGE GROUP起業家育成プログラム “BOAT Academy” 講師

自身2度の起業経験と、IT企業でのプロセスコンサルタントとしての活動を経て、2012年に”Lean Startup Japan LLC”を設立。日本の「トヨタ生産方式」を起源とするリーンスタートアップの考え方を利用した新規事業の立ち上げ支援を行っている。

プロセスコンサルタントの視点を活かし、「どのような事業を始めるか」ではなく「どのように事業を始めるか」にフォーカスした独自のコンサルティングを提供する。クライアントはベンチャー企業や将来起業を目指すアントレプレナーのみならず、新規事業創出を手がける大企業や地 方自治体にも及んでいる。

Lean Startup MachineStartup Weekend といった世界的な起業家向けイベントなどでメンター(アドバイザー) としても活動している。


河合 真由子 (Mayuko Kawai)

料理研究家・フードコーディネーター

OL生活を経て海外で日系企業の対中投資コンサルティングに従事。 途中、心身のバランスを崩し2年間ごはんが食べられず、顔の半分がにきびだらけに。

更には、現地で肝炎を患い入院。病気療養中に食の与える影響に気づき、クシマクロビオティックアカデミーでマクロビオティックを学び2カ月で顔のにきびを治す。 自身の経験と学びを、同世代の女性にもシェアしたい思いで日本へ帰国。 祐成陽子クッキングアートセミナーでフードコーディネーター資格取得後に独立。

「つくる」と「たべる」をHappyにをキーワードに手軽につくれる野菜たっぷりのつくりおきレシピを提案。 CX系めざましテレビをはじめとするフードコーディネート、料理講師、社員食堂監修、レシピ開発、コラム執筆をおこなっている。

メディア取材:ワールドビジネスサテライト,雑誌DRESS,CHEERS(台湾のビジネス誌),他多数あり。
blog


元小出 悟 (Satoru Motokoide)

株式会社ユニークス・マネー・アドバイザリー 代表取締役

1978年横浜生、慶應義塾大学法学部卒、公認会計士。 大学卒業後、セブン-イレブン・ジャパン、ベンチャー企業を経て、有限責任あずさ監査法人にてM&A・事業再生に従事。

現在は、監査法人・コンサルティング会社に参画して監査・企業ファイナンス業務に従事する一方で、起業家の資金調達支援や事業計画策定のお手伝いも実施している。


田中健吾 (Kengo Tanaka)

株式会社インフォキューブLAFLA 代表取締役

2001年Web系マーケティング会社として独立起業 現在、データマイニング、TXTマイニング技術、O2Oのための位置測定技術、高度統計処理に基づいたレコメンド技術など、大手企業を中心に技術支援している。オムニチャネル及びIOTの情報統合分野において高度な技術を有しており、導入企業には三菱重工、リコー、東京ガス、大塚商会「たのめーる」などデータ解析分野において高い評価を受けている。

2014年7月には九州大学系の技術ベンチャーと事業統合 ・Webアクセス行動解析DMP 【SITE STRATOS サイトストラトス】を提供 ・位置行動解析プラットフォーム 【Geo STRATOS ジオストラトス】を提供

インフォキューブLAFLAグループ 株式会社インフォキューブ 株式会社Lafla


坂口 信貴 (Nobutaka Sakaguchi)

アビー株式会社 代表取締役CEO

1974年、群馬県桐生市生まれ。

1998年、自作用PCメーカーとして名をはせたソルダム株式会社に創業から参加。 取締役企画室長兼社長室長を務める。

2004年、アビー株式会社を設立し、代表取締役に就任。ハイエンド向けPCケースのほか、スマホ用アルミジャケット等を開発。

2013年、国産初の量産型パーソナル3Dプリンタを開発。 好きな言葉は『アイディアは、それを一心に求めてさえいれば必ず生まれる。』

 judge 

ジャッジ

SWY3のジャッジをして下さる審査員のご紹介です。
ご紹介させてただく2名のジャッジ以外にも、ご協力くださる方がいらっしゃいますのでご期待下さい。


田邊 賢司 (Kenji Tanabe)

ランサーズ株式会社 CTO

埼玉県出身 1979年10月10日生まれ 35歳。 2014年4月にランサーズ株式会社に参画し、CTOに就任。日本最大級のクラウドソーシングプラットフォーム「ランサーズ」の運営において、エンジニア部門の戦略策定や組織マネジメントを総括している。豊富なマネジメント経験をもとに、仕事のインフラとして成長している「ランサーズ」の開発強化に取り組んでいる。

ランサーズ参画以前は、2012年8月にスマートフォン向けアプリ開発事業を行う、株式会社トライフォートの創業メンバーとして、新規プロジェクトの企画、サービス戦略の策定、チームメンバーの立ち上げに携わり、創業時から1年半で、150人までの組織に成長させた。 アプリランキングのサイトで常にTOP10入りをするようなゲーム開発にも携わり、運用統括本部長として、多くのプロジェクトを成功に導いた。

2011年より株式会社インタースペースにおいて、エンジニア部門の立ち上げに携わり、それ以前の株式会社オーケーウェブでは、企画から、コーディング、設計、テスト、リリースまで全ての開発プロセスを総合的に習得した。ツイッター連動のQAサービスや「OKguide」の開発にも携わっていた。


小西 智也 (Tomoya Konishi)

Increments株式会社 取締役兼デザイナー

SIerにてシステムエンジニアを経験した後、Qiitaの立ち上げに参画。

現在はQiitaやQiita:Teamなどのサービスデザイン全般に関わっている。

Twitter Facebook GitHub Qiita


杉浦 裕樹 (Hiroki Sugiura)

NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 代表理事 ヨコハマ経済新聞 編集長

2003年にまちづくり・地域情報化に取り組むNPO法人「横浜コミュニティデザイン・ラボ」を設立。 2004年に「ヨコハマ経済新聞」創刊。 2013年にアクセンチュア社のCSRによる支援を受けてクラウドファンディング・スキルマッチング機能を備えた地域課題解決WEBプラットフォーム「LOCALGOOD YOKOHAMA」を開設。 ICTを活用し地域資源を”つなぐ”活動に取り組んでいる。

横浜オープンデータソリューション発展委員会理事、 公益財団法人かながわ生き活き市民基金 理事、 NPO法人テレワークセンター横浜 理事。

Twitter Facebook


 staff 

ファシリテーター

石原 吉浩 (Yoshihiro Ishihara)

大手通信サービス会社に入社以来、一貫してヘルスケア業界での新規事業を手掛ける。数々の失敗を積み重ね、新規事業への情熱を失いかけた時に顧客開発に出会い、再度新規事業への情熱を取り戻す。2012年2月に起業。 切れ味鋭い土下座外交が持ち味。業界きっての『ことなかれ主義』で有名。ニックネームは「ぐんだん」。


オーガナイザー

高橋 昌紀 (Masaki Takahashi)

ITベンチャーで営業など。プログラミングを学習中!


朝倉 雅博 (Masahiro Asakura)

[Ruby On Rails]好きのフルスタックエンジニア。

ニックネームは「リリー」

 video 

54時間で起業 密着ドキュメンタリー

参加者密着の動画です。 20分位の動画なのですが、3日間のドキュメンタリーとしてすごい面白いです!

是非、一度ごらんになってください。


 info 

イベントの申込はこちら


SWY Facebookページ

StartupWeekend横浜の関連イベント情報、お知らせや、ニュースなどがアップされています。

みんなで、応援しましょう。  


ブログ紹介

Startup Weekend 参加をためらう10の理由?

第2回SWYに参加された高橋さんのブログです。迷っている方にこそお勧めしたいブログです!



Startup Weekendの壮絶な102時間

第2回優勝チームの沢田さんのブログです。彼は第1回も優勝しています!



Startup Weekend に参加する前に知ってて欲しいことをまとめてみた

StartupWeekend OsakaのOrganizer小松さんがまとめてくれた、ためになるブログ。